ドローン空撮日誌 森吉山の花 森吉山の花 2020年8月21日 山頂はガスかかり、視界不良だったが途中にチングルマ、キンコウカ等の色とりどりの草花にあえ、登山道も整備され満足の一日でした。 ドローン(DJI Air Fly)を飛ばすもガスで5m先は何も見えないの... 2020.08.23 ドローン空撮日誌東北の山東北の花
ドローン空撮日誌 猫の島 田代島 Island of the cat ドローン 空撮 田代島 2020年11月06日 晩秋の田代島へ。 マンガアイルランドの下にある通称「学校の浜」にて一時間、素潜り。 このシーズンに浅場に寄ってきている婚姻色の黄金色に輝く、尺オーバーのアイナメは不在。 ... 2020.08.08 ドローン空撮日誌東北の海
ドローン空撮日誌 宮城 三峰山(坊主岳) 登山 【空撮】 【空撮】宮城県 三峰山 登山 2020年7月20日 雨続きの梅雨の晴れ間の日を逃さずに早朝 泉ヶ岳に向かう。 泉ヶ岳⇔舟形山縦走予定していたが出発が遅れて断念し、三峰山迄とする。 銀龍草、褄取草 が咲いていた。 山頂はトンボの大群、... 2020.07.29 ドローン空撮日誌
ドローン空撮日誌 ドローン空撮日誌 船形山 縦走 2020 年05月28日(金) ドローン空撮 :船形山、蛇ヶ岳、三峰山 舟形連峰 エリア 5年ぶりで船形山 縦走にトライ、朝 6時に桑沼を出発 夕暮れ 間際に下山、間一髪で闇の世界に入るところだった。 5年前は闇の世界に入ってしまい、下山が夜になってしまった... 2020.06.05 ドローン空撮日誌東北の山
ドローン空撮日誌 ドローン空撮日誌 大倉山 氾濫原 2020 年05月24日(日) ドローン空撮場所: 大倉山 氾濫原コース 舟形連峰 エリア 泉ヶ岳の氾濫原コースに咲く 二リン草群落を鑑賞に午後から出発。 桑沼に午後1時に到着し、大倉山を目指す。 大倉山の東屋のガレ場を空撮後に氾濫原に向かう。 ... 2020.05.25 ドローン空撮日誌東北の山
ドローン空撮日誌 ドローン空撮日誌 名取川河口 2020 年05月15日(金) ドローン空撮場所:名取川 河口 閖上、仙台亘理サイクリングロード、井土浜 エリア 新緑の季節となり、絶好のサイクリング日和。 何十年ぶりにマウンテンバイクにて七北田川河口から名取川河口をサイクリング、以前は通称、仙台亘理サイクリン... 2020.05.17 ドローン空撮日誌東北の川東北の海
ドローン空撮日誌 ドローン空撮日誌 七北田川河口 2020 年05月08日(金) ドローン空撮場所:七北田川河口 仙台新港、仙台亘理サイクリングロード、荒浜、深沼 エリア 昨日は五月の満月 フラワームーンの日、久しぶりに近くの七北田川 河口に行く。 震災の工事でまだ河口左側は立ち入り禁止だが河口右側は工事も終了... 2020.05.10 ドローン空撮日誌東北の川東北の海
ドローン空撮日誌 スサノヲ大神の蔵王 熊野岳 ドローン空撮:蔵王 熊野岳 2019年3月18日 ドローン(DJI Air Fly)を購入後、初の冬の空撮にトライしたがあまりの寒さにてに指先が動かず、挙句にバッティーが切れて短時間の撮影となった。 コースは澄川スキー場の一番上... 2019.03.20 ドローン空撮日誌東北の山
ドローン空撮日誌 満開の桜に降る雪 仙台 東光寺 2013年4月 仙台 岩切 曹洞宗 東光寺 満開の桜に降り積もる春の雪、撮影場所は仙台 東光寺。 東光寺城 東光寺城の創建時期は不明であるが、『仙台領古城書上』によると、伊沢四郎家景の一族である余目氏が城主であったとされる。 余目氏は、... 2013.04.07 ドローン空撮日誌東北の神社仏閣